会長挨拶

 

2025-26年度東京府中ロータリークラブ第64代目会長を仰せつかりました森藤郁成です。

東京府中ロータリークラブは1962年に創立し、様々な分野で奉仕活動をしてまいりましたが、その中でも特に教育に関する奉仕事業に注力しており、教育功労者事業と作文コンクールは長年にわたり継続しています。どちらの事業も回を重ねることにより地域の皆様に認識されるとともに、府中市・府中市内小中学校・府中市教育委員会との連携も深めてきております。本年度も両事業を継続して行いますが、改善していけるところはないか?時代の要請に応えられるよう、会員全員で内容を見つめ直し、開催したいと思います。

また、当クラブが提唱した明星学苑インターアクトクラブ、東京府中ローターアクトクラブと、第2750地区の青少年交換留学生、米山記念奨学生の交流を促し、相互の学びとなる場を増やしたいと思います。

クラブ内の運営では、当クラブの特色である“教育”を前面に出して活動を進めるとともに、様々な繋がりを大切にし、充実した一年間にして行きたいと思います。

2025−2026年度会長 森藤 郁成

page top
barbarbar